1. HOME
  2. イベント
  3. ワークショップ
  4. こどもたちへつなぐ 八尾と能未来発信プロジェクト 能ワークショップ

こどもたちへつなぐ 八尾と能未来発信プロジェクト 能ワークショップ

 

「能」ってどんなもの?プロの先生方にお話をきいてやってみよう!

・八尾と能のかかわりの説明を聞く
・能面(のうめん)を掛けて動いてみる
・装束(しょうぞく)をつけた動きや謡(うたい)お囃子(おはやし)をまとめて能を感じる
・能で使う楽器をお稽古してみる
・笛(ふえ)、小鼓(こつづみ)、大鼓(おおつづみ)、太鼓(たいこ)の演奏を体験する
・迫力満点の能クライマックスシーンをみる

日 程:①2月1日(土)15時~18時
    ②2月2日(日)13時~16時
    ※どちらかを選んでお申込ください。

会 場:八尾市文化会館プリズムホール3階展示室

対 象 :小学生1年生~中学生3年生
参加費 :無料
定 員 :各日20名
申込締切:令和7年1月20日 ※申込多数の場合は抽選
     ※小学生1年生~3年生は保護者同伴
     ※保護者の方も一緒に体験していただけます。

講 師: 山中雅志(観世流シテ方)
     原 陸 (高安流ワキ方)
     安福光雄(高安流大鼓方)ほか

★お申込方法★
高安能ホームページの申込フォームでのお申込み

★お申込・お問合せ★
特定非営利活動法人 高安能・カエパス
TEL:090-7498-3724 メール:roots@takayasu-noh.com
ホームページ:高安能|高安能未来継承事業推進協議会 (takayasu-noh.com)

【主催】特定非営利活動法人高安能・カエパス
【共催】公益財団法人八尾市文化振興事業団
【後援】八尾市・八尾市教育委員会

| ワークショップ